一般就労していて障害厚生年金3級に認定されたケース
相談者:男性(50代)
傷病名:双極性障害
決定した年金の種類と等級:障害厚生年金3級
年金額:約58万円
〇相談時の状況
現在は就労出来ているものの、これまでも病気が原因で転職を繰り返していたことから将来を不安に思い障害年金を申請しようと思ったそうです。
当初から専門家にお願いしたいと思っていたそうなのですが、どこの事務所でも「働いているから障害年金は無理」と断られしまい途方に暮れて、当事務所にご相談をいただきました。
〇相談から請求までのサポート
サポートするにあたり、現在の就労状況を詳しくお伺いしました。すると就労できていると言っても意欲の低下、不眠等の症状が強く、この時期には対人関係でも衝突を繰り返しており、職場での配慮無しには就労は難しい状態であることが分かりました。
障害厚生年金3級に該当する可能性があると考え、一緒に手続きを進めていくことにしました。
医師に診断書を依頼するときには、現在の就労状況や生活状況をしっかりとお伝えし何度か医師とやり取りをしながら診断書を丁寧に作成していただきました。
〇結果
無事に障害厚生年金3級が決定しました。
ご本人も、今後退職するかもしれないことに不安を感じておられたのでとても安心したご様子で、サポートをして本当に良かったと思いました。
お電話で、「働いているので障害年金は無理ですよね」という問い合わせが度々あります。
就労出来ていたとしても、その就労の状態や日常生活の状態によっては障害年金が受給出来る可能性があります。諦めずに、一度専門家にぜひご相談ください。
著者プロフィール

- 社会保険労務士
- 当ホームページへようこそお越しいただきました!
『川越で障害年金の相談なら』を運営する よこやま社会保険労務士法人の横山久美子と申します。
障害年金を受け取ることは、ご自身やご家族の経済的な安定はもちろん、精神的な支えにもなるはずです。もし障害年金の請求等でお悩みでしたら、1人で抱えずに、まずは当事務所へお気軽にご相談ください。無料相談会も行っておりますので、ぜひお越しください。出張相談も承ります。
皆様の人生がより豊かなものとなるよう、決してあきらめずに全力でサポートさせていただきます。
最新の投稿
自閉症11月 19, 2025中度知的障害・自閉症スペクトラム障害で障害基礎年金2級が決定。 年間約78万円決定した事例
広汎性発達障害11月 18, 2025広汎性発達障害、うつ病で障害基礎年金2級が決定 遡及額約380万円、1年間約80万円受給決定した事例
統合失調症9月 12, 2025統合失調症で障害厚生年金2級が決定、年間120万円受給決定した事例
広汎性発達障害7月 14, 2025広汎性発達障害で障害基礎年金2級が決定、年間約78万円受給出来た事例
関連記事
クイックタグから関連記事を探す
「精神」の記事一覧
- 中度知的障害・自閉症スペクトラム障害で障害基礎年金2級が決定。 年間約78万円決定した事例
- 広汎性発達障害、うつ病で障害基礎年金2級が決定 遡及額約380万円、1年間約80万円受給決定した事例
- 統合失調症で障害厚生年金2級が決定、年間120万円受給決定した事例
- 広汎性発達障害で障害基礎年金2級が決定、年間約78万円受給出来た事例
- 双極性感情障害で障害厚生年金2級が決定、年間約320万円決定した事例
- 知的障害で障害基礎年金2級が決定、年間78万円受給決定した事例
うつ病で障害基礎年金2級が決定、年間78万円受給決定した事例- 双極性感情障害で障害厚生年金2級が決定、遡及額約430万円、年間約120万円決定した事例
- 重度知的障害で障害基礎年金1級が決定、約97万円決定した事例
- 双極性障害で障害基礎年金2級が決定、約78万円決定した事例
- 中度知的障害で障害基礎年金2級が決定、約78万円決定した事例
- 双極性感情障害で障害共済年金3級が決定、年間約90万円受給決定した事例
- 統合失調症で障害基礎年金2級が決定、年間78万円受給決定した事例
- 広汎性発達障害で障害基礎年金2級、年間約78万円が決定した事例
- 統合失調症で障害基礎年金2級が決定し、年間約78万円受給した事例
社会的治癒が認められうつ病で障害厚生年金2級が決定、年間で約140万円受給出来た事例- 統合失調症で障害厚生年金2級が決定、年間110万円受給決定した事例
- 第三者証明により初診日が認められ、障害基礎年金2級が決定した事例
- うつ病で障害厚生年金2級、年間約130万円受給決定した事例
- うつ病で障害厚生年金3級が決定、年間約60万円受給決定した事例
- 双極性障害で障害厚生年金3級、年間約90万円決定した事例
- うつ病で障害基礎年金2級が決定、年間約78万円受給出来た事例
- 広汎性発達障害で障害基礎年金2級が決定、約78万円決定した事例
軽度知的障害で障害基礎年金2級が決定、約78万円決定した事例- 自閉症スペクトラム症で障害基礎年金2級が決定、約78万円決定した事例
- 統合失調症で障害基礎年金2級が決定、年間約79万円決定した事例
- うつ病で障害厚生年金2級が決定、約170万円決定した事例
- てんかんで障害共済年金2級が決定、約160万円を受給したケース
- うつ病で障害厚生年金2級が決定し、約107万円受給した事例
- 双極性障害で障害共済年金2級が決定し、約210万円受給した事例
- うつ病で障害厚生年金2級が決定、約170万円決定したケース
- うつ病で障害厚生年金2級が決定、年間120万円受給決定した事例











