相談者の声(2021年1月版)
軟骨無形成症、知的障害(行田市)
1.なぜ当事務所にご相談をいただけたのでしょうか?理由を教えてください。
■女性社労士だったから
■専門性が高いと思ったから
■検索したときにHPが上の方に出てきたから
社労士さんの写真での印象がとても良かった。信頼出来そうだと感じました。
2.本日の感想を教えてください
■分かりやすかった
思った通りの社労士さんで相談しやすく、とてもわかりやすかったです。
信頼して一緒にやっていこうと思います。
宜しくお願い致します。
うつ病(狭山市)
1.なぜ当事務所にご相談をいただけたのでしょうか?理由を教えてください。
■検索したときにHPが上の方に出てきたから
2.本日の感想を教えてください
■分かりやすかった
肢体不自由(東松山市)
1.なぜ当事務所にご相談をいただけたのでしょうか?理由を教えてください。
■女性社労士だったから
■専門性が高いと思ったから
■その他
友人の紹介(しっかりやってくれる方だから安心して任せられるよ、と聞きました)
2.本日の感想を教えてください
■分かりやすかった
わかりやすく説明してもらえて安心しました。
信頼していますので、宜しくお願い致します。
うつ病(川越市)
1.なぜ当事務所にご相談をいただけたのでしょうか?理由を教えてください。
■その他
先生から紹介していただいた為
2.本日の感想を教えてください
■分かりやすかった
不安な事にも丁寧に説明していただき分かりやすかった
人工骨頭(川越市)
1.なぜ当事務所にご相談をいただけたのでしょうか?理由を教えてください。
■専門性が高いと思ったから
■その他
知人がインターネットで見つけてくれたので
2.本日の感想を教えてください
■分かりやすかった
知的障害(ふじみ野市)
1.なぜ当事務所にご相談をいただけたのでしょうか?理由を教えてください。
■検索したときにHPが上の方に出てきたから
ホームページに事例が多くわかりやすかった。
2.本日の感想を教えてください
■分かりやすかった
説明もしやすかった。理解もできた。
ペースメーカー(比企郡)
1.なぜ当事務所にご相談をいただけたのでしょうか?理由を教えてください
■検索したときにHPが上の方に出てきたから
2.本日の感想を教えてください
■分かりやすかった
著者プロフィール

- 社会保険労務士
- 当ホームページへようこそお越しいただきました!
『川越で障害年金の相談なら』を運営する よこやま社会保険労務士法人の横山久美子と申します。
障害年金を受け取ることは、ご自身やご家族の経済的な安定はもちろん、精神的な支えにもなるはずです。もし障害年金の請求等でお悩みでしたら、1人で抱えずに、まずは当事務所へお気軽にご相談ください。無料相談会も行っておりますので、ぜひお越しください。出張相談も承ります。
皆様の人生がより豊かなものとなるよう、決してあきらめずに全力でサポートさせていただきます。
最新の投稿
お知らせ8月 8, 2025夏季休業のお知らせ
コラム7月 10, 2025人工透析で障害年金はもらえる?原則2級?受給するための3つの要件と手続きの全知識
お知らせ12月 3, 20242024年度冬季休業のお知らせ
お知らせ6月 17, 2024発達障がいの啓発イベント「ライトイットアップブルー川越」で講演を行いました
相談者の声の関連記事
- 相談者の声(2021年9月版)
- 相談者の声(2021年8月版)
- 相談者の声(2021年7月版)
- 相談者の声(2021年6月版)
- 相談者の声(2021年5月版)
- 相談者の声(2021年4月版)
- 相談者の声(2021年3月版)
- 相談者の声(2021年2月版)
- 相談者の声(2020年12月版)
- 相談者の声(2020年11月版)
- 相談者の声(2020年10月版)
- 相談者の声(2020年9月版)
- 相談者の声(2020年8月版)
- 相談者の声(2020年7月版)
- 相談者の声(2020年6月版)
- 相談者の声(2020年5月版)
- 相談者の声(2020年4月版)
- 相談者の声(2020年3月版)
- 相談者の声(2020年2月版)
- 相談者の声(2020年1月版)
- 相談者の声(2019年12月版)
- 相談者の声(2019年11月版)
- 相談者の声(2019年10月版)
- 相談者の声(2019年9月版)
- 相談者の声(2019年8月版)
- 相談者の声(2019年7月版)
- 相談者の声(2019年6月版)
- 相談者の声(2019年5月版)
- 相談者の声(2019年3月版)
- 相談者の声(2019年4月版)
- 相談者の声(2019年2月版)
- 相談者の声(2019年1月版)
- 相談者の声(2018年12月版)
- 相談者の声(2018年10月版)
- 相談者の声(2018年9月版)
- 相談者の声(2018年8月版)
- 相談者の声(2018年7月版)
- 相談者の声(2018年6月版)
- 相談者の声(2018年5月版)
- 相談者の声(2018年4月版)
- 相談者の声(2018年3月版)
- 相談者の声(2018年2月版)
新着情報の関連記事
- 2024年度冬季休業のお知らせ
- 発達障がいの啓発イベント「ライトイットアップブルー川越」で講演を行いました
- 事務所法人化のお知らせ
- 宮代特別支援学校にて、障害年金セミナーを実施しました
- 富士見特別支援学校にて、障害年金セミナーを実施しました
- CLASSY 6月号に掲載されました!
- 冬期休業(年末年始お休み)のお知らせ
- プルデンシャル生命株式会社様にて、障害年金勉強会を実施しました
- 相談者の声(2021年9月版)
- 相談者の声(2021年8月版)
- 相談者の声(2021年7月版)
- 相談者の声(2021年6月版)
- 相談者の声(2021年5月版)
- 夏季休業のご案内
- 相談者の声(2021年4月版)
- 相談者の声(2021年3月版)
- ウェルビー株式会社川越駅前事務所様で障害年金勉強会を実施しました
- 相談者の声(2021年2月版)
- 事務所の住所が変わりました
- 相談者の声(2020年12月版)
- 相談者の声(2020年11月版)
- 相談者の声(2020年10月版)
- 相談者の声(2020年9月版)
- 埼玉県立毛呂山特別支援学校様にて障害年金セミナーを開催しました
- 相談者の声(2020年8月版)
- 相談者の声(2020年7月版)
- 相談者の声(2020年6月版)
- 夏季休業のご案内
- 相談者の声(2020年5月版)
- 新型コロナウイルス 感染拡大予防のご案内
- 相談者の声(2020年4月版)
- 相談者の声(2020年3月版)
- 相談者の声(2020年2月版)
- 相談者の声(2020年1月版)
- 相談者の声(2019年12月版)
- 相談者の声(2019年11月版)
- 相談者の声(2019年10月版)
- 相談者の声(2019年9月版)
- 相談者の声(2019年8月版)
- 相談者の声(2019年7月版)
- 夏期休業のご案内
- 相談者の声(2019年6月版)
- 相談者の声(2019年5月版)
- 相談者の声(2019年3月版)
- 相談者の声(2019年4月版)
- 相談者の声(2018年11月版)
- 相談者の声(2018年10月版)
- 相談者の声(2018年9月版)
- 相談者の声(2018年8月版)
- 夏季休暇のお知らせ
- 相談者の声(2018年7月版)
- 相談者の声(2018年6月版)
- 両網膜色素変性症による受給事例
- がんによる受給事例
- 肢体の障害による受給事例
- 精神疾患による受給事例
- 心疾患による受給事例
- 障害年金の受給要件は?
- 年金が受けられる障害の程度は?
- 保険料の納付要件とは?
- 障害認定日とは?
- 初診日とは?
- 障害年金の受給要件は?
- 年金額は?
- 障害年金とは?
- 障害年金の請求方法は?
- 障害手当金とは
- 事後重症とは?
- 障害認定日の遡及請求とは?
- どんな病気やけがが障害年金の対象になるのですか?
- 20年前からうつ病だけど、今から障害年金って貰えるの?
- 障害手当金について
- 障害年金の更新できなかったら老齢年金は減給されるの?
- 着手金について
- 成果報酬について
- 年金を払っていなくても障害年金はもらえるの?
- 初診日について
- 働いていても障害年金はもらえるの?
- パニック障害では障害年金はもらえないのですか?















