MENU

脳梗塞で障害厚生年金2級が決定、約200万円決定した事例

相談者:男性(40代)無職

傷病名:脳梗塞

決定した年金の種類と等級:障害厚生年金2級

年金額:約200万円

〇相談時の状況

障害者手帳を取得したことにより、「自分の症状で障害年金が受給出来るのかどうか」という内容でお問合せいただきました。

申請出来るならしたいけれど、自分ではどう手続きを進めてよいのか分からないということで、正式にご依頼をいただきました。

〇相談から請求までのサポート

打ち合わせの際には、脳梗塞を発症した当初から現在までの状態を詳しくお伺いしました。

障害者手帳を申請した際の診断書のコピーを拝見したところ、「障害固定及び障害確定」と記載があったことから、すぐに申請の準備を進めることにしました。

原則、障害年金を申請出来るのは初診日から1年6ケ月を経過した「障害認定日」以降でなければいけませんが、例外として脳疾患発症から6ケ月を経過し医師が「症状固定」と認めた場合は、障害認定日まで待たずとも障害年金が申請できるのです。

ただ、必ず例外として認められるわけではないのでハードルの高い申請になることを頭に置き、慎重に進めることにしました。

年金用の診断書を受け取ると、ご本人の状態があまり反映されておらず幾度も病院に足を運び担当の方とお話をし、実態に合った診断書を作成していただくことが出来ました。

〇結果

無事に障害厚生年金2級の受給が決定しました。

2ケ月弱で受給が決定し、サポートした私もとても安心しました。

ご本人も安心した様子で「良かった」と何度も仰っていました。

障害認定日の例外として認められるのは、人工透析や人工関節、心臓のペースメーカー等の疾患があります。

「もしかしたら自分も」と思い当たる方は、ぜひご相談ください。

関連記事

クイックタグから関連記事を探す

「脳疾患」の記事一覧

TOPへ戻る